わぁ~かわいい!!この伸ばした手と背中がたまらん!!子供みたいです。 うちの息子の宿題まだできてません・・・どうすんだ、かあちゃん・・・・・・・・
【2006/08/30 12:30】
URL | ある子 #- [ 編集]
三毛猫ちゃん!テーブルの上のお魚に手を伸ばす光景~かわいい!! 三毛猫の模様、綺麗に描かれていますね~ 私だと、息をとめて描こうとしても、手がブルブルと小刻みに震えてます~(≧▽≦) yasukoさん!この右手でお魚狙われたのですね~^^ウフフ~
【2006/08/30 12:40】
URL | TETE #- [ 編集]
きれいにできてますな~
この猫は3cmぐらいですかね?
【2006/08/30 14:15】
URL | もが #E8mFVRUo [ 編集]
ネコも大変ですね?
外に行って何かもらって来なさい!ってのは? 無理か・・・。
知人のワンちゃんは、ペットショップに行くと「お菓子」をワンサカもらって主人の元に・・・。 躾の完璧なワンちゃんです(笑)。
おひさ~ 可愛いの作りましたね~
【2006/08/31 04:55】
URL | saki #- [ 編集]
 ある子さん いよいよ今日が最後。親も子も宿題の嵐に 翻弄されるのです。 でも私の場合さっぱりあてにならない親なのでお呼びがかかりません。  TETEさん 私も手がぶるぶるしますよ。 アル中ではとうわさされますが。  もが様 相変わらずミニミニしか作れません 2cmくらいですかね猫さんは。  Kさん 巨大猫が交通事故にあってからうちの猫たちは外に出さないことにしたんですよ。 でも勝手に戸をあけて出てる時あるんで鍵だとかつっかえ棒だとかで脱走できないように気をつけてるんです。  sakiちゃん なんですこんな時間に。 夜なべしたの? 身体壊さないようにしてくださいよ。 しばらく忙しいんですが、夏休みも終わりなんで ランチに行きたいなぁ。
【2006/08/31 08:58】
URL | yasuko #eD1iIro. [ 編集]
初めてお邪魔します☆ 私は只今お洋服のお直し職人目指して修行中の「きなこ」と申します。 私の師である叔母と同じ世代のYasukoさんのblog、そして作品、とても楽しませて頂きました♪ 本当に樹脂粘土って凄いんですね…なんでも作れてしまって(もちろん技術あっての事ですが)観ているだけでも楽しいですが、やってみたくなりました☆ヾ(^▽^*) これからも可愛い作品を観に来ますね☆
是非リンクを貼らせて頂きたいのですが、宜しいでしょうか?
【2006/08/31 20:26】
URL | きなこ #qojSGT7U [ 編集]
最近のペットフードって贅沢になってません? 人間でも食べれるとか・・・ そりゃ~人間と同じ病気にもかかっちゃうわよねぇ(^_^;)
【2006/08/31 23:23】
URL | sakura #- [ 編集]
ウチはカツオ味のネコ缶が好物です。 同じく毎日は缶詰を開けません!!! ドライフードでもおおきくそだちますからっ=。
そっーと手を出すネコの姿、 飼い主ならではの醍醐味ですねっ!
【2006/09/01 10:34】
URL | りお #- [ 編集]
 きなこさん ようこそいらっしゃいませ。 ボケ防止に効果のある粘土いじりをしてるのですが、なぜかボケに向って加速してるみたいです。 こんなサイトでよかったらリンク貼ってくださいませ。私も貼らせて下さいね。 遊びに行きます。  sakuraさん 飼い主に似てかなり肥満しています。 この間検診で体脂肪が適正数値を大幅に上回っていました。  りおさん お宅もですか。ドライフードでもおおきくなりますねぇ。 肥満の猫ちゃんはとても可愛いのですが、猫にとったらどうなんだろう。 私は、ぽよぽよした猫をなでている時がこの上なく幸せなんですが。
【2006/09/01 13:26】
URL | yasuko #eD1iIro. [ 編集]
こんにちは。 かわいいですね。ストーリーもついて。 そうそうこれからコタツですよね。私もこれから正月用の制作です。少し早いですが正月が一番よくでます。アイディアも。
【2006/09/04 15:37】
URL | 手作りm #- [ 編集]
手を出してるニャンコとうちの息子とかぶります 油断も隙もない奴です うちのころ(ワンコ)は おあずけができますが 彼は たぶんできないと思うよ Tピンが編み針なんて! すごい世界だ~! 
【2006/09/04 19:57】
URL | みえころ #- [ 編集]
|