|
 |
|
格好いいなぁ。 |
管理人の趣味のみでご紹介するコーナーです。
|
|
 |
|
きゃぁぁぁ泥棒おぉぉぉぉⅡ |
お正月にうかれてほろ酔いどころかへべれけの私です。 
またまた物騒な話ですが。 泥棒です。 怖いですねぇ。
ちょっと山奥に入ったところにある喫茶店。 クラフト作家さんの作品なども展示しているちょっと面白いお店。 夜中に入られたそうです。
で、何を持っていかれたかというと。
石臼です。いしうすよ。いしうす。
店先にオブジェで置いていた石臼を持っていかれたそうな。 店の中も物色されていたそうな。
お店の人が朝来てみると「なんかスカスカしてるな」。 なんといつもでーんと店先にある石臼がない。
気の毒なんだけど石臼強奪事件を聞いたときは思わず笑いそうになりました。 不謹慎不謹慎。
どーするんだそんなもの。 確かに買おうと思えば高価なものだし。 オブジェにはなかなか赴きもあってよいけど。 夏はめだかも飼えるし。 餅つきをしたい子ども会に貸し出すこともできる。 用途は多様にあるから持ってかえって売ることはできるかもしれない。
でも、運ぶのたいへんだったろうに。 ふーふー言って運んだにちがいない。
同じ石なら宝石のほうがよかったんじゃないかしら。 私は宝石も石臼も同じくらい好きですが。
解からない上に怖い人がいるので、ご用心ご用心。
さぁ、映画「椿三十郎」に続き映画「人のセックスを笑うな」が封切間近。 そして2月には映画 「L change the WorLd」が封切。 今年もケンイチ君づくしですわん。 おーほっほっほほお。けーっけっけっけぇ。ひゃーっひゃっひゃっひゃぁ(壊)

ホームページはこちら
|

謹賀新年 |
皆々様 明けましておめでとうございます。

びっくりするほどたまにしか更新しないブログに根気良くお付き合いくださりほんとうにありがとうございます。
また一年楽しくおきらくにお付き合いくださりませ。
とても寒うございますが、良い天気の静かなお正月です。 一年も静かな良い年でありますよう。
昨年11月に近くで工事中でした、高速道路が開通し。 我が家の前の県道が幾分静かになりました。 個人的には大きなトラックや観光バスが家を揺らすことが激減したのでうれしいのですが。 高速が伸びて喜ぶ人。 それまでにぎわっていた街道沿いの商店の方の今後の思い。 複雑でござりまする。 山をぶち抜、田畑の上を走る高速。 夜はそれまで無かったところに車のライトが浮かび上がるので、おもわずUFOかと息を呑んだこともしばしば。
渋滞せずスイスイ走ってゆきたい一年です。
今年もよろしくお願いします。
ホームページはこちら
|
|
 |
|
カレンダー |
12
| 2008/01 |
02
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
|
|
お買い物 |
|
|
 |
|
|