季節はずれですが。ぼんやり釣してるカッパです。 
備長炭とコラボさせて作品を作っている最中です。 備長炭の存在を生かして作品にしたいと何点か作りました。 その中のひとつ。 カッパはお馴染み2cmくらい。2cmないかも。 釣竿はアートフラワー用のワイヤー 黄色の刺繍糸の釣り糸 タコ糸で編んだ麦わら帽子。 水槽に入れるのに使う砂利と言うか砂利ガラスを敷き詰め川な感じに 少しレジンを流し込んで水があるような感じにしました。 備長炭の橋の上でうつらうつら釣りしてるカッパさん。 釣する気あるんだろうかと見上げる魚たち。 なんで赤い魚かというと、いろいろ作ってみてちょっと赤色が入ることで備長炭が映えるような気がします。 備長炭には赤が似合いそう。
実は筋肉痛です。 ひっさびさにダンスのレッスンに行って来ました。 今年最初のレッスンです。 お正月中風邪をひき、そのうえだらだらした生活を送っていたので こうなることは解っていたのですが。 まじめに身体を動かしたので、その時はとてもリフレッシュでき気持ちよかったのですが。 帰り際、しまったと思いました。 案の定、お尻とお腹と背中が筋肉痛です。 減らしたいお肉のところが筋肉痛なんだからきっと効果あるだろうと思うようにしてるのですが。
動きはロボットのようです。 もう、ポンコツロボットです。
ホームページはこちら
|